ナニコレ珍百景 に 場所は 山口県 中学生自ら卒業証書を手作りする伝統 が登場!

2025年4月13日(日)19時00分~19時58分放送のテレビ朝日「ナニコレ珍百景」に、山口県「中学生自ら卒業証書を手作りする伝統に密着!」が登場するようですよ!

 

ろんぐ
山口県の中学生自ら卒業証書を手作りする伝統とは?!

 

紹介された 手作りの卒業証書 山口県岩国市 岩国市立美和中学校 について

 

★岩国市立美和中学校では、自分たちで手作りした卒業証書が卒業生に贈られる。

 

全校生徒が卒業生のために紙から手作りするそうで、1年生が材料となる木を集め、2年生が木の皮を剥ぎ、3年生が紙を漉いて作っている。

 

地域の方々が協力してくれて10年前から学校の伝統として続いているそう。

 

珍百景登録されました。

 

岩国市立美和中学校 について

 

★岩国市立美和中学校は、山口県岩国市美和町にある公立中学校です。

 

岩国市立美和中学校の場所について

 

岩国市立美和中学校の場所は地図ではこちらです。

 

 

住所は山口県岩国市美和町渋前585です。

 

詳細情報

 

住所:〒740-1231 山口県岩国市美和町生見585番地

 

電話番号:0827-96-0074

 

公式サイト:https://www.edu.city.iwakuni.yamaguchi.jp/site/miwa-j/

 

テレビ朝日「ナニコレ珍百景」番組データ

 

テレビ朝日「ナニコレ珍百景」は毎週日曜日 18時30分~19時58分放送のバラエティー番組です。

 

2025年4月13日(日)の放送内容

 

ナニコレ珍百景 昭和にタイムスリップ!懐かし市場や映画館…全国に今も残る昭和SP

 

今回の出演者

 

MC:名倉潤・堀内健(ネプチューン)

 

珍定委員長:原田泰造(ネプチューン)

 

進行:斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)

 

珍定ゲスト:友近・河合郁人

 

ナレーター:奥田民義

 

テレビ朝日「ナニコレ珍百景」公式サイト

 

http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/