wordpressで新着情報のリンク先を、投稿ではなく特定のURLに置き換える方法
wordpressの新着情報一覧で、普通なら投稿されたデータにはパーマリンクとして個別投稿ファイル(single.php)がリンク先として指定されます。
でも外部リンクや内部お知らせページ、pdf等のファイル移動させたい場合、これはちょっとひと手間必要になります。
<!--?php query_posts("showposts=5"); ?-->
<!--?php while ( have_posts() ) : the_post(); ?-->
<ul>
<li id="post-<?php the_ID(); ?>">><strong>
<time><!--?php the_time('Y年m月d日'); ?--></time></strong>
<!--ここから------------------------------------------------------------------>
<!--?php
$post_id = $post->ID;<br ?--> $link = get_post_meta($post_id,'link',true);
?>
<!--?php if($link) : ?--> //カスタムフィールドに設定がある場合
<!--?php the_title(); ?-->
<!--?php else : ?--> //カスタムフィールドに設定がない場合
<!--?php the_title(); ?-->
<!--?php endif; ?-->
<!--ここまで------------------------------------------------------------------>
</li>
</ul>
これでOK。後はカスタムフィールドから「link」を選び指定のURLを記入すればいいだけです。




























































































