ふるカフェ系 ハルさんの休日 に場所は 奈良県御所市名柄 郵便名柄館 テガミカフェ が登場!

2025年4月10日(木)放送の「ふるカフェ系 ハルさんの休日」に、「郵便名柄館 テガミカフェ」が登場!

 

ろんぐ
月替わりの「テガミランチ」が人気のレトロカフェが登場!

 

 

今回紹介されたお店 テガミ カフェ について

 

テガミ カフェ について

 

★テガミカフェは、奈良県御所にある、大正時代にできた旧名柄郵便局の建物をリノベーションした建物「郵便名柄館」の中にあるお店、カフェ。

 

★店主は高村るり子さん。

 

★郵便名柄館内には、郵便資料館も併設されています。

 

★テガミカフェでのランチやスイーツができるまで、郵便の展示を楽しめす。

 

★カフェでは月替わりの「テガミランチ」が人気。

 

吐田(はんだ)米や「ごせブランド」認定の御所芋など、地元の野菜がたっぷり使われています。

 

テガミカフェ 郵便名柄館 の公式インスタグラム(@tegami_cafe)では、お店の最新情報が掲載されていますので、こちらも要チェックです!

 

 

 

 

ふるカフェの放送についても紹介されています。

 

 

 

 

テガミカフェ の場所について

 

テガミカフェの場所は地図ではこちらです。

 

 

住所は奈良県御所市名柄326-1です。

 

詳細情報

 

住所:〒639-2321 奈良県御所市名柄326−1

 

営業時間:11:00~16:00 (L.O15:30)
ランチタイム:11:00〜14:00

 

休日:火曜日・水曜日

 

電話番号:0745-60-8386

 

公式サイト:https://tegamicafe.jp/

 

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/tegami_cafe/?hl=ja

 

 

NHK Eテレ「ふるカフェ系 ハルさんの休日」番組データ

 

NHKEテレ ふるカフェ系 ハルさんの休日は、古い建物のカフェがあれば全国どこへでも。

 

ふだんはうだつの上がらない青年・真田ハルは実は古民家カフェ巡りのインフルエンサー!

 

ゆったり流れる時間、地元の人たちとの出会い、全国の“ふるカフェ”の魅力を描きます。

 

2025年4月10日(木) の放送内容について

 

★奈良・御所〜世界につながるカフェ
★奈良・御所にある、大正時代にできた元郵便局のカフェ。

 

★配達の車や貴重な電話ボックスがありまるで博物館のよう。御所で幼少時代を過ごし、愛着をもっていたのが作家・堺屋太一。空き家になったこの郵便局を甦らせようと発起人となりカフェをオープンさせた。

 

★1970年の大阪万博を企画し世界とつながろうとした堺屋らしく、外界へつながる施設にして欲しいと願っていたそう。今は地元産野菜を使った味噌&豆乳シチューが名物に!

 

 

出演者

 

渡部豪太

 

NHKEテレふるカフェ系 ハルさんの休日 公式サイト