ナニコレ珍百景 に 場所は 青森県 海外からたどり着いた!?イエス・キリストの墓 が登場!

2025年6月8日(日)19時00分~19時58分放送のテレビ朝日「ナニコレ珍百景」に、「青森県 海外からたどり着いた!?○○○○の墓」が登場するようですよ!

 

ろんぐ
海外の墓?

 

紹介された キリストの墓 青森県新郷村 について

 

★青森の田舎に「キリストのお墓」の看板がある。

 

青森県の村に、60年以上も前につくられたイエス・キリストを葬ったとされるお墓がある。

 

地域おこし協力隊の方によると、キリストは処刑されずに日本に来ていて、最後は青森で亡くなられたという伝説がある。

 

昔は村の名前もヘブライ語に似ている戸来(へらい)村と呼ばれ、小さい子どもが初めて外に出る時には無病息災のおまじないとして、額に十字を描いていた。

 

お墓では、毎年6月に慰霊祭が行われている。

 

珍百景登録されました。

 

新郷村 キリストの墓 について

 

★ゴルゴダの丘で磔刑になったキリストが実は密かに日本に渡っていた?

 

そんな突拍子もない仮説が、茨城県磯原町(現北茨城市)にある皇祖皇太神宮の竹内家に伝わる竹内古文書から出てきたのが昭和10年。

 

竹内氏自らこの新郷村を訪れ、キリストの墓を発見。

 

新郷村 キリストの墓の周辺には、キリストの里公園やキリストの里伝承館があります。

 

青森の田舎に「キリストのお墓」の場所について

 

青森の田舎に「キリストのお墓」場所は地図ではこちらです。

 

 

住所は青森県三戸郡新郷村戸来野月33−1です。

 

詳細情報

 

住所:〒039-1801 青森県三戸郡新郷村戸来野月33−1

 

公式サイト:https://www.vill.shingo.aomori.jp/sight/sight_main/kankou/sight-christ/

 

 

テレビ朝日「ナニコレ珍百景」番組データ

 

テレビ朝日「ナニコレ珍百景」は毎週日曜日 18時30分~19時58分放送のバラエティー番組です。

 

2025年6月8日(日)の放送内容について

 

ナニコレ珍百景 思わず二度見しちゃう⁉全国の珍看板&地域ならではの貼り紙SP

 

★北海道から九州まで…全国の珍すぎる看板を一挙公開!

★ご当地貼り紙 1日中モーニング

★ご当地貼り紙蒸気に注意

★今はどうなった?カラオケ床屋さん

★今はどうなった?閉店カウントダウン温泉

 

今回の出演者

 

MC:名倉潤・堀内健(ネプチューン)

 

珍定委員長:原田泰造(ネプチューン)

 

進行:斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)

 

珍定ゲスト:ハリセンボン・影山優佳

 

ナレーター:奥田民義

 

テレビ朝日「ナニコレ珍百景」公式サイト

 

http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/