住人十色 に 場所は東京都 5層のウッドデッキが鍵!?超住宅密集地で外を明るく感じる家 が登場!

2025年3月1日(土) 17時00分~17時30分 のMBSテレビ「住人十色(じゅにんといろ)」放送内容に、東京都「5層のウッドデッキが鍵!?超住宅密集地で外を明るく感じる家」が登場しますよ!

 

ろんぐ
外を感じられるような家?楽しい&面白い家?とは!

 

 

紹介された家について

 

紹介された、東京都にある「5層のウッドデッキが鍵!?超住宅密集地で外を明るく感じる家」は石尾彰弘さん家族の家です。

 

家の建築事務所について

 

家を手がけた建築事務所はニジアーキテクツ 一級建築士事務所です。

 

ニジアーキテクツ 一級建築士事務所 について

 

ニジアーキテクツ 一級建築士事務所は、一級建築士の原田将史さんと谷口真依子さんによる建築事務所です。

 

ニジアーキテクツ 一級建築士事務所では、雨上がりの空に虹を見つけた時のような喜びと感動を建築で感じてもらいたいとの思いで、個人住宅から集合住宅・オフィス・店舗・保育園等あらゆる用途の建築を提案しています。

 

今回紹介された家「5層のウッドデッキが鍵!?超住宅密集地で外を明るく感じる家」は「段庭の家/Step Garden House」として紹介されています。

 

詳細情報

 

TOKYO OFFICE:住所 東京都目黒区緑が丘2-24-20-205
KOBE ATELIER:住所:兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-3-9#1F (株式会社家根源内)

 

ニジアーキテクツ 一級建築士事務所 公式サイト:http://www.niji-architects.com/

 

MBSテレビ「住人十色(じゅにんといろ)」番組データ

 

MBSテレビ「住人十色(じゅにんといろ)」家のかずだけある家族のカタチ 毎週土曜日 午後5時放送 出演 駿河太郎 三船美佳。毎週一軒のユニークな「家」を訪問。なぜこんなところに、こんな家を?そこに住む「家の主(あるじ)」の生き方や思いを紐解き、家族の絆にも触れていく番組です。

 

2025年3月1日(土)の放送内容

 

★5層のウッドデッキが鍵!?超住宅密集地で外を明るく感じる家

 

★見つけたのは、周囲をぐるりと家に囲まれた土地…閉塞感のある場所を「外を感じられるような家」へ!秘策はウッドデッキ⁉

 

★夫妻の感性がぶつかって、楽しい&面白い家へ!

 

★舞台は東京都。住人(アルジ)は、ともにフリーで映像ディレクターをしている夫妻。3年前、仕事にも便利な都内に新居を建て、家族3人で暮らしている。家があるのは、奥まった道の先。間口2.5mの細い通路を進むと、いくつもの段になったウッドデッキが目に飛び込んでくる。しかも、登っても登ってもウッドデッキがあるというかなり個性的な造り。5面もあるウッドデッキ全てを合わせると、約36帖もの広さになるというが…!?

 

★同じ会社で働いていた夫妻は、7年前に結婚。東京の賃貸で住み始めたが、高額な家賃が家計を圧迫…。そこで子どもの成長とともに引っ越しを決意。見つけたのは、周囲をぐるりと家に囲まれた閉塞感のある場所で、長年売れ残って値下がりした土地だった。そんな条件下で夫妻が要望したのが「外を感じられるような家」!その結果ウッドデッキが階段状に5面もある家が完成するが、限られたスペースを巡って夫婦間で論争が勃発し…⁉

 

★室内のスペースが限られているため、扉や壁をなくしてスキップフロアに。4段に分けることで開放的な空間の広がりが実現した。扉や壁なども不要になり、コストカットにもつながっている。スキップフロアの最上階には、なんと壁のない浴室が…!?しかしここにもメリットがあるそうで…。ウッドデッキが5面もある家を満喫し、楽しい、面白いを優先。夫妻の感性をぶつけ合ってできたこの家は、これからも家族を満たしてくれそうだ。

出演者

 

MC:駿河太郎 三船美佳

訪問者(リポーター): 上田まりえ

ナビゲーター:海渡未来(MBSアナウンサー)

ナレーション:かわたそのこ

 

住人十色 公式サイト

 

https://www.mbs.jp/toiro/

 

住人十色 公式インスタグラム

 

https://www.instagram.com/toiro_mbs/ @toiro_mbs