


明石半夏生だからタコの型をしたパンを食べたよ!さすがわ明石の地元パン屋さん、ダンマルシェ!タコパン最高だよ!

関西で一番!明石の砂浜は総延長距離8km!明石の海開きプール開きがでそろったよ!暑い夏を水辺でリフレッシュ!

加西市兵庫県立フラワーセンターで開催の食虫植物展が凄まじいことになっている!第1回食虫植物教室が開催されるみたいなんですよ!第1回!

要注意!山登りも気を付けて!兵庫県内で熊クマの目撃情報が多発しています!

島根県浜田市にて海上自衛隊練習艦「やまゆき」一般公開されるぞ!

明石を盛り上げたいよ!盛り上げよう!明石観光協会が全国で「明石観光PRアンテナ隊」を募集してますよ!

2016年7月1日(金)オープンの大型リゾート施設「NESTA RESORT KOBE(ネスタリゾート神戸)」(旧グリーンピア三木)のホームページがかっちょよくなってるよ!

神戸市北区の絶品パンはお寺から!「お寺のパン屋」行ってみたけど営業日は木・金・土のみ!!残念無念!次回の楽しみに!

夏も元気に森遊び!子どもが小学校から北播磨生活応援団「どんぐりっこの森つうしん」を貰ってきたぞ!体験、成長を実感して夏休みを楽しもう!

「喫茶 万葉」稲美町「ぷりっぷりの美味しさ!万葉わらびもち」実食レビュー

ベーカリー「BENCHi ベンチ」神戸市北区「絶品旨いパン屋さん」実食レビュー

超おすすめ!神戸市北区絶品カフェ「kobe ozo cafe 901」に行ってきたぞ!田園風景も味に深みをあたえるぞ!

北条鉄道3人目の女性運転士(大橋由稀那さん)が誕生しました!おめでとう!!!やった!2016年7月1日「3人目女性運転士初運転セレモニー」を開催するぞ!祝いに北条鉄道に集合!

加東伝の助をイメージした花火をみてみたい!加東市花火大会(平成28年夏まつり)は2016年08月03日 (水曜日)開催ですよ!

7月から播磨近隣の海は海開き祭りだぞ!ほほ~!梅雨もあけるか?空けてなくても暑いから海でクールダウン?神戸、明石、姫路、相生、たつの、赤穂で近くて便利楽しめそうな海選!

高原づくりの甘~いキャベツで大満足!今週末は「神鍋高原キャベツまつり」だぞ!おっさん、ここには何度も足を運んでるけど、キャベツ祭りなんてしらなんだわ~~!

兵庫県多可郡多可町かわいい牧場とかわいいジェラート「wacca」さんの新作ジェラートが気になるんですが!

須磨海浜水族園がハワイアン!「神戸須磨アクアイルミナージュ」が開催されるよ!スマスイが幻想的なイルミネーションでハワイアンナ気分を満喫できるぞ!

京都発!カリッ!ふわふわ!ドカン!?ボンルージュ神戸の焼き立てメロンパンを食べてみたよ!

piole akashi ピオレ明石の「たこフェア」が面白そう!ピオレ明石東館が右を向いても左を向いてもタコ蛸たこ?タコおこわうまそ~やわ!

piole akashi ピオレ明石夏のバーゲンが始まるよ!2016年6月24日(金)~7月10日(日)まで!タコフェアと一緒に楽しもう!

【開店】ドミノ・ピザ 三田市役所前店 2016年7月4日(月)オープン!三田市三輪三田市役所前

淡路の牛肉、淡路の玉ねぎ、淡路の米島食材のオーケストラ「淡路牛丼」!もうなにがなんでも淡路島牛丼が食べたいぞ!

松岡修三が神戸から姫路を喰い歩きちゅう!今回の「くいしん坊!万才」は播州人必見だぞ!見ろ!見ろ!見ろ!!!!「家島じゃこ鍋」は必見ぜよ!

小さなお子様連れには超おすすめ!加古川海洋文化センターの「じゃぶじゃぶい池」は入浴開始期間が決まってないので、暑くなったいつでもGO!

謎な会社「M.Lab ミムラボ」。実はアスリート御用達のシューズメーカーだった!「高砂学」アスリートを支える靴づくり「アスリートを支える靴づくり」M.Lab専務取締役 三村修司 氏

加古川ジモパンニシカワパンの「焼きカレーパン(淡路島産たまねぎ使用)」をたべたぞ!くはーっ!スパイスィーじゃー!

WordPressのバックアップどうしょうかなぁ、と考えてて、最終BackWpupに決めました。そして、昔、サーバー移転作業したことを思い出した。
