


セブンイレブン「ソフトなフランスパンアップルカスタード」こりゃうまいよ~カスタードとアップルの触感がパンにあう!

蕎麦のセルフ最高!西宮市「肉もりそば そば太鼓亭」が超オススメだよ!加古川にも欲しい!

ミニストップの「ブレンドコーヒー」200円を飲んでみた!コクと苦みがいい感じ~!あれ?値段が高速道路のSAと違うの?

明石山陽たい焼きの「どら焼き」がガバ旨い!一度は食っとけ!フワフワもっちりよ!

かわりだね?日清焼きそばUFO梅こぶ茶を食べてみた!ラッピングも最高!梅とこぶ茶の風味で中華っぽいぞ!

2017年5月さかなクンが稲美町コスモホールにやって来る!いなみときめき講座「さかなクンのギョギョッとびっくりお魚教室」が開催!

イオン加古川店、フードコートが綺麗にリニュアール!リンガーハット、はなまるうどん、インドカレー、たこ焼き、明石焼きローザ、座席も綺麗で満足よ!

新カフェ!珈琲お茶処「えん○」オープン!香味単品焙煎珈琲とボリュームのあるモーニングが人気!稲美町

四季を絶品イタリアンで!大阪市北区西天満「DUE FIORI ドゥエフィオーリ」土谷哲平さんイタリアンがたまらね~!

「国道2号加古川橋架け替え」2018年度事業認可めざし都市計画変更!加古川市

絶品オムライス復活!今春4月再開!御影公会堂(神戸市東灘区)耐震改修が終り開館するぞ!もちろん御影公会堂食堂もだよ!

大衆中華「天津閣」加古川市「こだわり兵庫但馬の鶏の唐揚げ、魚介系スープのラーメンは絶品!」実食レビュー

今夜播州人必見だ!赤穂に武井咲登場!NHK「鶴瓶の家族に乾杯~忠臣蔵SP 武井咲と兵庫県赤穂市ぶっつけ本番旅」を見逃すな!糖度10度以上の赤穂ソルティ・キャベツも登場!

日清「どん兵衛すき焼き」を食べてみた!壮絶!肉汁が旨い!肉汁肉汁肉出汁最高じゃ!

加古川庶民派中華!「とみさん」に行ってきた!

必見播磨町「大中遺跡AR」が楽しそうだぞ!大中遺跡の古代生活風景、住居、土器などの解説を楽しみながら遺跡を散策しよう!

歴史の残る街三木市で「春を告げるお雛さま展」が開催されますよ!お雛様を巡るスタンプラリーもあるよ!

なんと!神戸バルBALも3月24日全館リニューアルオープンするのですね!なんかイラストからみても素敵になってますね!期待大!

神戸市灘区味泥町の「もっこす食品味泥スープ工場」火災!!しばらくは店舗でスープを仕込むようです。応援のため食べに行こう!

肉のうまみがチラシから垂れてる!多可町森のホテルエーデールささゆり「冬のステーキフェア」が開催中ですよ!ステーキフェアですよ!

ほたるいか水揚げ量 日本一は兵庫県!「第19回浜坂みなと ほたるいか祭り2017」が開催!兵庫県美方郡新温泉町

兵庫県稲美町加古の稲美北中学校では昨年12月からチャイムがならない「ノーチャイム制」を導入したんだって!

小野市至福の納屋カフェ「天然滋味KAゑMON(カエモン) 納屋カフェ」に行って良かった!最高よ~!おすすめ!

「和菓子&喫茶 三河屋」加古川市「ぷるんぷるん絶品カスタードたっぷりのシュークリーム」実食レビュー

兵庫県・北神急行電鉄「つなげて!全国”鉄道むすめ”巡り」関連グッツ販売!萌え鉄!

セブンイレブンもちもち揚げパン(こしあん)ほっほっ!うあま~い!もっちもち~~~~!

京都祇園に新風!極み料理人祇園「楽味」水野隆弘さんの料理すごい!身体と煩悩が欲している味だって!

寒い日は持ち帰れるきしめん!明石ピオレ「都きしめん」だ!出汁の風味たまらん!あつつ!ふわぁうまっ!うめ!
