


【開店】揖保郡太子町老原しまむら太子店跡「業務スーパー太子店」2022年12月15日(木)オープン!

佐用郡佐用町・兵庫県立大学西はりま天文台「星の都のキャンドルナイト2022」2022年12月24日 (土)開催!

「御城印デジタルスタンプラリー~歴史を巡る播磨路の旅~」加古川市、三木市、小野市、加西市 2022年12月23日(金)まで開催中!

【開店】JR神戸駅近く・神戸市中央区多聞通「つぼ焼き芋あんどあーち」2022年12月12日(月)オープン!

【開店】高砂市荒井町・超大型機械設置24時間営業コインランドリー「コインランドリーホーミー」2022年12月16日(金)オープン!

神戸・東洋の光の祭典「南京町ランターンフェア」2022年12月9日(金)~2023年1月9日(月祝)に開催!幻想的な中国提灯イルミネーションが彩る世界

加古川河川敷公園「第3回 ロハスパーク加古川」2022年12月10日(土)・11日(日)に開催!

加西市鶉野飛行場跡・聖なる夜に気球と花火が夜空を彩る「ハッピーバルーンクリスマス in 加西」2022年12月17日(土)・18日(日)開催!

【開店】神戸市東灘区住吉本町「焼肉てんがらもん」が神戸市中央区中山手通1丁目に「焼肉てんがらもん」として2022年12月9日(金)移転オープン!

岡山倉敷銘菓「藤戸饅頭本舗 本店」で岡山のお土産ベストに入る老舗菓子「藤戸まんじゅう」買ってみた!

【オモウマい店】に【場所は大阪府大阪市中央区北久宝寺町。三代目木村屋・えっ⁉天然ブリしゃぶしゃぶ定食980円!毎週大ピンチ!絶対釣らないと!ドキドキうどん店主】が登場紹介!お取り寄せ・通販売・オンラインネットショップは?

全身に染み渡る煮干100%の黄金スープが自慢の煮干ラーメン専門店「煮干専門店 六三ラーメン」で「叉焼麺(チャーシューメン)・中華そば」を満喫!朝ラーメンも食べてみたい!

【閉店】神戸市東灘区岡本・おかき巻「觀光堂 岡本店(かんこうどうおかもとてん)」が閉店

【閉店】姫路市辻井3丁目の「日本料理 華幸(にっぽんりょうりはなみゆき)」が閉店

【開店】淡路市郡家・スペシャリティコーヒー&ドーナツ店・コーヒースタンド「COFFEE BARN(コーヒーバーン)」2022年12月1日(木)オープン!

【引退】ジャンボフェリー新船「あおい」の就航に伴い「こんぴら2」引退・2022年12月6日(火)神戸発13:30便が最終運航便

【閉店】高砂市中島3丁目・花屋・生花店「高砂さつき園」が2022年12月5日(月)閉店

加古郡稲美町いなみ文化の森「いなみ冬景色2022 光のウィンターナイト」2022年12月3日(土)~12月24日(土)に開催!

【開店】神戸市中央区三宮町・センタープラザB1F・ベトナム・アジアン料理店「emcafe(エムカフェ)」が2022年12月12日(月)にオープン予定!

【開店】芦屋市公光町・焼き菓子専門店(ティグレ専門店)「芦屋ティグ」2022年12月3日(土)オープン!

【開店】神戸市中央区中山手通・夜中まで営業・洋菓子・ケーキ・スイーツ店「りすのおとしもの。」2022年12月1日(木)オープン!

姫路市本町・三木美術館「金と銀のきらめき ひとの姿 那波多目功一・牧進 花鳥の美」が2022年11月30日(水)~2023年2月26日(日)に開催!

稲美町「セルフうどんむぎわら」に「絶品うどん」食べに行ってきた!実食レビュー

【開店】神戸市東灘区住吉本町2丁目・ピラティススタジオ「M pilates」が2022年12月4日(日)オープン予定!

姫路市・喫茶店「茶房・創作西洋菓子 大陸 本店」で「ブレンド珈琲・モーニング」を満喫!

【開店】加古郡播磨町北本荘「炭火焼肉ごえ門 播磨町店」が2023年1月30日(月)17時オープン予定!

姫路市大手前公園・食は播磨にあり!美味ご当地グルメが集まる!「姫路食博2022」2022年11月25日(金)~27日(日)に開催!

【閉店】神戸市須磨区中落合・地下鉄 名谷駅「喜久屋書店」が2022年11月30日(水)閉店
