高砂市 西友サンモール跡~高砂銀座商店街~を歩いてみた!
元西友駐車場から。

ひとまず銀座商店街へ


この商店街までの路地が好き。


銀座商店街いりぐち手前を右に。
人気のかしわやさん。

鳥敬さん、店主急病でお休み中でした。


高砂の名所 薪でお湯を沸かす銭湯 梅ケ枝湯

この趣最高。

高砂銀座商店街 西入り口。


このレトロ感、いつきてもたまらない。


銀座商店街をぬけ、工楽松右衛門旧住宅へ。

こちら人気の観光スポットになっています。

ここだけタイムスリップしたような風景。


工楽松右衛門旧住宅から魚町倶楽部へ。こちらの建物も素敵。


最後に西友の状況。
ほんとに廃墟みたいになってしまった。

ロッテリアもなくなり別の飲食店に。


中華料理や、和菓子屋さん、本屋さんがあった棟は完全に取り壊されていました。


西友中心。ステージがさびしそう。





敷地内は人通りもまばら。

今後どのような開発がおこなわれるのか気になります。
もう少し賑わいがあると嬉しいですね。