ゴールデンウィーク前ですね。こんにちはロング(@rongkk1)です。
加古川、明石近隣で遊べる場所は何処だろう?と思いチェック!
ということでやってきたよ!東条湖おもちゃ王国!
程よい田舎の中にある子どもの国です!
僕が子どもの頃は、東条湖ランドとして一世を風びしてたのが懐かしいです。
あの頃は、近場の遊園地といえば神戸ポートピアランドか、東条湖ランドでした。
小学校のバス旅行、村の少年団の旅行で訪れ楽しかったのを思い出しますね。
到着!休日とあり朝から多くの親子連れですね!
入り口では、入場を待ちきれない子ども達が暴走してますね( ^ω^ )

心地よい快晴ですよ~これからだと日差しがきついので、子どもに大人も帽子が必須ですよ!

もう入って直ぐから撮影ざんまいです。

レゴの金太郎。う~ん。
入り口の反対には、東条湖プラザホテルがあります。ここらは昔と変わらないなぁ。
入って直ぐ、巨大迷宮!
ねらってりなぁ〜と思ったら狙ってました。フリーパスとは別料金!ひえ〜、ここにある理由わかるわ

メリーゴーランドも人で一杯。


観覧車から。プールの始まるのも楽しみですね。ウォータースライダーが光ってる!!

ここのプラレール館はすごかった。親子で足の踏み場もないくらい盛況でした!!
一度はのぞいてほしいですね。子どもは喜ぶはず!

ひたすら横向きの乗り物。写真撮りにはまず困らないよ。
ねがいごとの木。・・・・なにを願おうかな??

中央フェスティバルホールではウルトラマンヒーローワールドというイベントがやってたよ。
子ども達が続々入場していた。

このドリームトレインも長蛇の列!!電車の運転気分が味わえ、運転手帽子もかぶれて運転手気分を超満喫できる!
こどもたちはみんな笑顔笑顔!!


自力でこぐ乗り物も人気やわ。

そして、このキッズドリフトレーシングカーも超人気!!列がなくならない。
電気カートにドリフトを楽しむ装置があるようで、気軽に楽しくドリフトレースを楽しめるよ!!


でた!魔のガチャガチャゾーン!!
ここに子どもがはまると出てこれない!


ちょっと見てほしいのがリカちゃんハウス。
初代リカちゃんも見ものなので必見ですよ。



トロッココースター。小さいながらド迫力。動きが小さい分迫力アップです。大人も子どもも楽しめるよ。
小さい動きで体がガクンガクンなる~~~!おもしろい!


飲食店は園内にいろいろあります。レストラン、フードコート、売店などなど。値段も思ったほど高くなくリーズナブルかと。



これから大活躍だろうかき氷屋。


レトロゲーセン。おじさんにはたまらんね。


小さいながらもド迫力のコースターもいいね~!


バイキング、ふわふわかんがたまらなくきもちいい!小さい子も楽しんでましたね!


そして、出口の最終鬼門。鬼門???
皆さん、結構お土産購入してますね~~!






何だかいろんな買い物しちゃったけど、楽しかったから良しだ!
休日、ゴールデンウィークに、遊ぶのには程よい広さの園内でおすすめです。
日陰になる場所はけっこうありますが、
これから暑くなるので帽子や日よけのアイテムは持っていたほうがいいですよ~~~。