こんにちは!ろんぐ(@rongkk1)です。
今回紹介するのは、加古川市東加古川駅前交差点すぐ、国道2号線沿いにオープンした味噌ラーメン専門店を紹介します。お店の名前は味噌ラーメン専門店「蔵出し味噌 麺場 田所商店 加古川店」です。味噌ラーメン専門店「蔵出し味噌 麺場 田所商店 加古川店」さんは日本のみならず、海外にも店舗展開して味噌スープを世界に発信している話題のラーメン店です。加古川店は、2020年4月暖簾分けオープンいらい、味噌にとっかしたラーメン店として話題になっている人気店です。
味噌ラーメン専門店「蔵出し味噌 麺場 田所商店 加古川店」に行ってきた!
お店の場所は加古川市東加古川駅前交差点すぐ、国道2号線沿いで、店舗となりは淡陽信用組合 加古川支店になっています。駐車場は20台あります。
お店外観。黒に赤字と白文字で店名が書かれて、これは食わせそうな店だぞ!って雰囲気があります。

「蔵出し味噌」というコピーもいいですね。そそります。

店内。丁度昼時とありお客さんの列ができていました。

カウンター、テーブル席があります。

テーブルにあったなんか辛ウマな感じのタレ。餃子とかにもあいそう。



メニュー。とてもそそるメニューでした。席が空くまで間見入ってしまった。














味噌らーめんにの味噌の味には、北海道味噌、信州味噌、九州味噌とあり、
濃厚さかげんは、北海道味噌が濃口、信州味噌がやや濃口、九州麦味噌が甘口とありました。
今回はこちら味噌ラーメン専門店「蔵出し味噌 麺場 田所商店 加古川店」さんで、北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺、北海道味噌 野菜らーめん、北海道味噌 超バターらーめん、信州味噌 肉ネギらーめん、ミニ味噌チャーハン、北海道味噌仕立て味噌唐揚げ、フライドポテトをいただきました。
こだわり味噌のコクと旨味が絶妙の味噌らーめんにチャーハン、唐揚げが旨いぜよ!
まずは、北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺1100 円(税抜)
極厚の炙られたチャーシューがドカンと3枚のっているのが印象的。ミンチ肉、ガーリックをスライスして揚げたもの、モヤシ、フライドポテト2個が具材として入っています。

スープは濃厚でコクがありやや辛ウマな感じです。今回北海道味噌と信州味噌をいただきましたが、信州味噌は北海道味噌にくらべやや角が取れたまろやかな感じでした。

この炙りチャーシューがとろうま!食べるとトロリと溶けて後から香ばしさがやってきて食欲を刺激する。



麺は極太!縮れ麺。トロリとした味噌スープによくなじみます。触感がモチモチシコシコで食べごたえあります。

次に、北海道味噌 超バターらーめん820 円 (税抜)。
先ほどの炙りチャーシューメンに比べ、バターがはいるとかなりスープがまろやかになります。
トッピングの具材はチャーシューはなく、バター(結構おおきい)、ポテトフライ、モヤシ、ミンチ炒め、ガーリックをスライスして揚げたものでした。

見た目にかなりなバター量だと思いますが、溶けてしまうとくどくなく、まろやかさがまし、とても風味豊かなスープに変身します。

美味しいです。冷めてくると更にクリーミーさがまします。ご飯にかけて食べたい!

次に北海道味噌 野菜らーめん820 円(税抜)。
こちらも北海道味噌スープに、ポテトフライ、モヤシ、ミンチ炒め、ガーリックをスライスして揚げたものに、たっぷりの野菜炒めがはいっています。野菜がたっぷり入っている分、超バターらーめんや味噌漬け炙りチャーシュー麺に比べ軽あっさりです。美味しい!


次に、信州味噌 肉ネギらーめん860 円(税抜)。
柔らかい味わいの信州味噌にミンチ肉とネギがたっぷり、これでもか!ってくらいのっています。ちょっとピリ辛な味付けで、でも信州味噌がやさしくつつんでくれて旨味のあるスープになります。美味しいです。



そして、ミニ味噌チャーハン330 円(税抜)これ、大盛りだ食べたいくらい美味しかった。ぜひ味噌らーめんと一緒に食べてほしいですね。
香ばしく炒められたご飯や具材にほんの少し味噌の香りがします。それが炒飯の旨味になって美味しいんですよ!


しかも超ぱらぱら!

次に北海道味噌仕立て味噌唐揚げ380 円(税抜)。こちらも味噌の風味がほんのりするのがグッド!
鶏肉の肉汁と旨味をアップさせていますね。美味しいです。口の中でジュワーット鶏肉と味噌の旨味が広がります。最高!


フライドポテト290 円(税抜)。ザクザクおおぎりのポテト。サクサクホクホク!ケチャップにめちゃあう!もちろん味噌スープにぶっこむもよし!


店内はひっきりなしにやってくるお客さんでいっぱいでした。
以外にも女性でも大盛りを頼むひとがいたのでビックリ。普通でも結構なボリュームなんですが!美容にもいいのかなぁ~!
味噌らーめん大満足!とても満たされたラーメンでした。うまかった。おすすめ、ぜひいってみてください。
味噌ラーメン専門店「蔵出し味噌 麺場 田所商店 東加古川店」場所
味噌ラーメン専門店「蔵出し味噌 麺場 田所商店 東加古川店」営業情報
濃厚なコク、味わい豊かな味噌の風味がたまらないラーメンでした。超満足しました。味噌好きにはおすすめのラーメン屋さんです。
それでは味噌ラーメン専門店「蔵出し味噌 麺場 田所商店 加古川店」の場所について書いておきます。
場所は東加古川駅前交差点を西に直ぐの場所。東加古川駅からも歩いて直ぐです。駐車場もあります。営業時間は全日11:00~23:00(閉店)22:30(ラストオーダー)※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から現在は11:00~22:00(閉店)21:30(ラストオーダー)に変更中。出かける際はご注意ください。
圧巻の味噌スープでした。満足。おすすめ!
- 住所:〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家2-269-12
- 営業時間:全日11:00~23:00(閉店)22:30(ラストオーダー)
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、当面の間、下記の通りに営業時間を変更いたします。
11:00~22:00(閉店)21:30(ラストオーダー)に変更 - 定休日:無
- 席:席数46席
- テーブル席:8卓(4名席×42名席×4)
- 座敷:2卓(6名席×2)
- カウンター席:10席
- 駐車場:有(20台)
- 電話:079-451-5908
- 味噌ラーメン専門店「蔵出し味噌 麺場 田所商店 東加古川店」公式サイト:https://misoya.net/store/higashikakogawa/