大阪市港区にサーカス学校があるそうです。その名も「いくらサーカス」。代表を務めるのは谷川育子さん。
サーカスを学びたいという人の期待に応え「いくらサーカス」を開校されたのだとか。
なかなかの行動派!凄い!
谷川さんはサーカス学校を始めるまでに、大阪でのヨガ学校、インドネシアでのヨガ指導と空中ブランコショーへの出演と指導、オーストラリアメルボルンの学校でサーカスを学び、大阪ユニバーサルスタジオジャパンでスタントパフォーマーとして活躍され、昨年2015年に、みんなを笑顔にしたい自分のサーカスをつくりたいと「いくらサーカス」を設立されています。
人を喜ばせる笑顔にするサーカスを学ぶ場所をつくるのって、世のかなにとっていいことなんじゃないのかなーと、おっさんはおもいました。
体操教室っていうよりサーカスって響きの方が楽しそうに聞こえるのはなんでだろ。
「サーカスの演技は、勇気と自信が持てる。チームプレーではメンバーとの信頼を築くこともでき、いろんな醍醐味を味わうことができます」と語る。
http://www.sankei.com/west/news/151115/wst1511150013-n1.html
勇気と自信、チームプレーでの信頼、いいですね=!
谷川育子さん
代表者よりご挨拶
皆さん、はじめまして。いくらサーカスの代表、谷川 育子(イッコ)です。いくらサーカスは、”サーカスを学びたい” という多くの声・みんなが笑顔になれる場所を作りたいという思い・そこに沢山の方々の愛と支えがあって生まれました。
サーカスを通して身体と心を元気にする。
サーカスを通して仲間との絆を深める。
サーカスを通して社会に笑顔を届ける。これが私たちの想いです。さあ、私たちと一緒に空を飛び、逆さまになって、思いっきり笑いましょう!
谷川 育子◎主な経歴
1999年〜2004年 東京、千葉、神奈川県の大手フィットネスクラブでエアロビクス・アクアビクス・コンディショニングクラスの指導。
2004年 獨協大学外国語学部フランス語 学科卒業。
2004年 NHK BSエアロビック2004年度レギュラー出演。
2006年 アメリカ、サンフランシスコにて全米アライアンスヨガ指導者資格取得。沖縄石垣島のクラブメッドカビラにてフィットネスインストラクターとして勤務。
2006年 インド、ゴアにて、ダイナミクスヨガ・シヴァナンダヨガを学ぶ。その後、京都/大阪にてヨガの指導。
2007年 インドネシア、ビンタン島のクラブメッドビンタンにてヨガの指導、空中ブランコショーの出演と空中ブランコの指導。
2009年〜2011年 オーストラリアメルボルン、スインバーン工科大学サーカス学部(National Institute of Circus Arts ) にてサーカスを学び、学位取得。エアリアリスト(空中演技者)として数々のフェスティバルやイベント、カジノ等でショーに出演。
2011年〜2015年 大阪ユニバーサルスタジオジャパンにてスタントトパフォーマーとして活躍。
2015年 大阪弁天町にいくらサーカスオープン。◎資格等
・獨協大学外国語学科フランス語学部卒業(2004年3月)(フランス語中高教員免許取得/日本語教員養成課程400時間修了)
・オーストラリアメルボルン、スインバーン工科大学サーカスアーツ学部( National Institue of Circus Arts )卒業。
サーカスアーツ学位(Bachelor of Circus Art)取得。(2011年2月)
・サンフランシスコにて全米ヨガアライアンス指導資格 (CERTIFICATE FOR TEACHING ASHYTANGA VINYASA YOGA)取得。(2005年8月)
・アメリカデモインにてエアリアルヨガ指導者資格(Complete Unnata Aerial Teacher Training) (2015年4月)
・ボディーモーションエアロビクス指導者養成コース卒業(1999年8月)
・ TOEIC SCORE 845点 (2013年10月)
いくらサーカスにようこそ!
いくらサーカスは、大阪弁天町にオープンしたサーカススクールです。サー カスとは、空中演技、アクロバット、逆立ち、ジャグリング、バレエ、クラウニング(道化の演技)、演劇などを集め、テントで上演されていた演目を総合 的に呼ぶ名称です。欧米でダンススクールと同じように人気のサーカススクール。学校や会社帰りに気軽に立ち寄れる場所として知られています。
いくらサーカスは、JR 環状線・地下鉄中央線の「弁天町駅」から徒歩5分。アクセスしやすい場所にあります。
いくらサーカスではチケット制で学べるようです。
体験レッスンにはじまり、通常レッスンでは、
エアリアルティシュー初中級、エアリアルリング初中級、エアリアル入門、空中ブランコ
エアリアルヨガ、器械体操床(基礎)、バク転バク宙、カンフー、アクション、
キッズエアリアル、キッズサーカス入門、親子サーカス、
リトルキッズサーカス、プリンセスバレエ、おばちゃんサーカス、ジャグリング入門キッズ、
プライベートレッスンやワークショップなどの講師もお願いできるようです。
体験チケットなんかもあるので、ちょっと試してみたいなって思われる方には入りやすそうですね。
いくらサーカスで出来ること
いくらサーカスの天井は7メートルあり、空中演技の数々に最適です。シルクドソレイユのショーで知られるエアリアルティシュー、トラピーズ、ロープ、エアリアルリングなど、普段なかなか体験できない空中演技はもちろん、アククロバットやハンドバランス(高度な逆立ちの技)、アクロバットをしながらフープの中をくぐり抜けるフープダイビング、ジャグリング(ジャグリングボール、ジャグリングクラブ、ディアボロ)、フラフープなどの地上演技のスキルも習得できます。映画やヒーローショーで見かけるワイヤーアクション、そして今テレビで話題のエアリアルヨガにも挑戦できます。
いくらサーカスは、サーカスの楽しさを知ってもらいたい、みんなの笑顔を見たい、という思いから生まれた空間です。
ほんとにこんなことできちゃうのか!
できたら楽しいに決まってる!
そういえば、先日放送されていたマツコ会議で最近バク天を習う人が多いという話をしていた。
体操教室に通う人が多く、男性はバク天でかっこよくもてたいなんて話をしていた。
いくらサーカスが開催しているワークショップ情報がフェイスブックにながれているけど、これが楽しそう。
トランプリンにパントマイムに。人を楽しませるのに習うのもいいかもしれませんね~
ちなみにサーカスってどんな意味だっただろうとおもったので
サーカス(circus)は動物を使った芸や人間の曲芸など複数の演目で構成される見世物。一般的に円形劇場や天幕などで催され、舞台を群集が取り巻いて見下ろす形態が取られる。古代エジプト時代に始まり、ローマ時代にその原型がなされた。また、近代サーカスの原点としては1770年のイギリス「アストリー・ローヤル演芸劇場」での開催とされる。
ひとを楽しませるっていいな~と思うおっさん。
パントマイムできたらおもしろいだろうなぁ~