うまいでぇ!加古川かつめしの会が募集していた「加古川かつめしの日」が決定しましたよ!
で何時になったかというと
「加古川かつめしの日」は5月29日!!
月は、かつめしの「かつ」→「勝つ」、勝つ→勝利の「V」→英数から「5」で5月。
で日は、肉の食材から「29」29日に!!!!
めちゃこじつけやけど上手くマッチしてて覚えやすいよ!!!!
発案者は相生市在住の尾崎さん!!すばらしい!
短い期間の募集だったけど、結構応募があってせっせんだったようですね~~~
http://hyogogo.com/local-information-kakogawashi-katsumeshi-day/
地元のB級グルメ!加古川の観光PRとしてどんどん表に立ってほしいですね~
かつめしの日も決まったことだし、日に合わせて加古川へのかつめし観光で人を集めてほしいですよ~
![]()
お待たせいたしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
加古川かつめしの日、決定!です。昨日、加古川楽市のステージで発表させていただきました。
選考された方は、相生市在住の尾崎さん。
お仕事の関係で加古川に勤められたことも。
グルメな方で、美味しいかつめしのお店があると聞けば、行ってらしたとか(*^o^*)あ!肝心の設定理由ですが、
「かつめし」の「かつ」は、勝つ。
勝利を表す「V」✌️=ローマ数字の「5」で5月
メインの食材が肉、「にく」で29日
よって5月29日となります。たくさんの方からご応募があり、選考にも大接戦でした。
これから、5月29日を宣伝していきたいと思います。
よろしくお願いします