
まち


兵庫県・赤穂海浜公園リノベーション実施計画検討業務 公募型プロポーザル実施・参加表明受付期限(予定) 令和5年1月24日(火曜日)午後5時必着

神戸市・名谷駅前の広場空間の利活用(社会実験実施中)マーケットの開催や、キッチンカー等の飲食を伴った賑わい体験の場として活用 ※実施期間延長中

加古川市尾上処理工場整備運営事業建設工事(場所は加古川市尾上町養田1650-1) 2025(令和7)年3月31日工事完了予定・受注者:水ingエンジニアリング株式会社(社長:池口学、住所:東京都港区)及び水ingAM株式会社で構成するグループ

神戸市須磨区弥栄台・モンノ株式会社が「加古川事務所 新築工事(場所は加古川市尾上町養田三丁目8番、11番、12番)」工事着手予定日:2023年1月15日・工事完了予定日:2023年7月30日

神戸市長田区腕塚町5丁目移転「兵庫県立総合衛生学院(総合衛生学院・兵庫県立大学・兵庫教育大学・大講堂兼体育館)建替整備事業(建築工事契約業者 大豊・神鋼興産・益田特別共同企業体)」工事着手時期の変更 変更後スケジュール(予定) 供用開始 2024(令和6)年9月

神戸市「MY CONDITION KOBE(マイコンディションコウベ)」健康ポイント交換特典(1月~2月掲載分)が確定!※「MY CONDITION KOBE」は、令和5年3月末をもって市による事業運営を終了

神戸市立王子動物園ライオン「サクラ」が死亡 2022年(令和4年)12月29日(木曜日)

兵庫県明石市は2023年度に実施設計「明石市役所新庁舎建設基本設計(素案)修正版」を公表・2027年供用開始予定

神戸港中期計画を策定・神戸港が目指していくべき将来像

加西市「道の駅」整備に係るサウンディング型市場調査・計画候補地 場所は加⻄市鶉野町地内 sora かさいちかく

兵庫県・明石市「明石港東外港ふ頭用地」暫定利用者は藤井設計グループ

神戸市経済観光局所管施設「神戸市農業集落排水処理施設」指定管理者候補者の選定・指定管理者候補者 神戸住環境整備公社・神鋼環境ソリューション・神鋼環境メンテナンス共同事業体 (構成団体:一般社団法人神戸住環境整備公社、株式会社神鋼環境ソリューション、神鋼環境メンテナンス株式会社)

三田市新ごみ処理施設(クリーンセンター)整備・運営事業 2023年4月上旬に入札を公告・2028(令和10)年10月から運営予定・建設予定地 兵庫県三田市香下 1676 番地

【神戸市垂水区・垂水駅前開発】西側ロータリー・立体原付駐車場 2023年(令和5年)度完成オープン予定

神戸市「神戸市立ふたば学舎(神戸市長田区二葉町7丁目1番18号)指定管理者候補者」の選定結果:特定非営利活動法人ふたば

神戸市立王子動物園 ジャイアントパンダ「タンタン」の返還の延長 2023年12月末で日中双方で合意

神戸市・令和5年度兵庫区こどもプロジェクト業務の委託事業者の公募を実施

神戸市・有馬温泉金の湯 太閤の足湯周辺で「有馬温泉で温泉街らしいサウンドスケープをデザインする実証実験」神戸の観光地の雰囲気づくりに関する取り組み

神戸市・神戸空港サブターミナル整備基本計画(案)約60~90億円・意見を募集

神戸市教育委員会「ICTを活用した中学校体育館の夜間開放」2023年2月から対象校を拡大!子供たちの体力・運動能力の向上、市民の健康増進、開かれた親しみやすい学校づくりのため

神戸市須磨区東須磨・須磨離宮公園 旧武庫離宮「(通称)天皇の池」に手押しポンプを設置

泉房穂明石市長が推し進める政策の継続のための明石市の政治団体「明石市民の会」会所属メンバー5人が発表「山中ゆうじ さん 44歳 高齢者サポートセンター代表・かなおよしのぶ さん 58歳 長野大卒 介護福祉士・くろだともこ さん 45歳 日本福祉大卒 社会福祉士・ 中川なつみ さん 41歳 早稲田大卒 公認会計士・山下しょう さん 早稲田大卒 コピーライター」

「神戸市学校給食センター整備計画」2か所(神戸市垂水区狩口台3丁目・神戸市西区見津が丘7丁目)の給食センターで、中学校給食分として1日あたり最大 20,000 食程度の調理体制を確保

小野市総合体育館(アルゴ・兵庫県小野市王子町917-1)が改修工事を実施

加古川市商業施設【アリオ加古川・イトーヨーカドー加古川店】2022→2023年末年始・営業情報

神戸市建設局「マンホールデザインコンテスト(須磨区)」最優秀作品 神戸市立友が丘中学校 川口 百香(かわぐち ももか)さんに決定!神戸市須磨区内に設置予定

神戸市立学校で「学年(チーム)担任制」のモデル実施!

兵庫県淡路市在住 俳優 大須賀王子さんカフェ「あわじ探偵事務所」が人気!神戸新聞にも掲載!
