大分県別府市で 「湯けむり洋菓子店」を営む永松奈津子さん(50歳)と孝二さん(49歳)が、2025年5月10日土曜6時からのテレビ朝日「人生の楽園」に登場するそうです。

湯けむり洋菓子店 について
湯けむり洋菓子店は、大分県別府市の九州横断道路沿いに2019年11月11日にオープンしたハワイのスコーンなど焼き菓子を中心としたお菓子屋さんです。
※ハワイアンスコーンは、一般的よくみられる筒型のイングリッシュスコーンとは違い、クリームチーズを入れた生地にフルーツなどの具材を混ぜ込んだ、ハワイで食べられているスコーンです。
湯けむり洋菓子店 の公式インスタグラム(@yukemuriyougashiten)では、お店の最新情報が掲載されていますのでこちらも要チェックです!
この投稿をInstagramで見る
湯けむり洋菓子店 の場所について
湯けむり洋菓子店の場所は地図ではこちらです。
住所は大分県別府市石垣西10丁目4−48です。
詳細情報
湯けむり洋菓子店
住所:〒874-0910 大分県別府市石垣西10丁目4−48
営業時間:10時30分~17時00分
定休日:火曜日
お問い合せ:
公式ノート:https://note.com/yukemuri_1126
公式ネットストア:https://yukemuri1126.base.shop/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/yukemuriyougashiten/
人生の楽園 番組データ
2025年5月10日(土)の放送内容について
★大分県別府市
★~湯けむり街の洋菓子店~
★舞台は大分県別府市。この地で大好きなスコーンを作り、『湯けむり洋菓子店』を開いた永松奈津子さん(50歳)と孝二さん(49歳)が主人公です。
★京都市生まれの奈津子さん。お母さんが趣味でお菓子教室を開いていたこともあり、中学生の頃からケーキ作りをしていました。そして、ケーキ作りと同時に興味を持ったのは化学の授業。実験で見た炎の色に魅せられ、理系の大学に進学し研究者の道に進みました。
★31歳の時、同じ大学院だった孝二さんと結婚し、化学関連の仕事に就きました。ある時、家族旅行で行ったハワイでスコーンに出会い、「美味しくて幸せな気持ちになった」といいます。帰国後、奈津子さんは得意の化学のアプローチで、スコーンづくりに挑戦。自分好みのレシピを開発しました。
★そんな中、孝二さんの転勤に伴い別府へ移住することに。その時、孝二さんから「奈津子さんの洋菓子店を作ろう」と提案があり、奈津子さんも大賛成。2人は別府市に移住すると、元は唐揚げ屋さんだった小さな店舗を借り、2020年11月『湯けむり洋菓子店』を開きました。
★『湯けむり洋菓子店』の看板メニュー「湯けむりスコーン」は、クリームチーズが入ったスコーンにフルーツをいっぱい乗せたリッチな味わいです。日頃から「洋菓子作りは化学」と語る奈津子さんは、化学式などが書かれたメモを見ながら、新作のお菓子作りにも余念がありません。今回は大分産の干しシイタケを使い「3大うま味成分」を盛り込んだスコーンに挑戦! 果たしてその出来栄えは!?
★大好きな化学へのアプローチで美味しい洋菓子を作る奈津子さんと、傍で支える孝二さん。そんな2人を応援してくれる地元の方や、常連さんたちとの交流を紹介します。
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/