ぶらり途中下車の旅 場所は 千代田線沿線 チタン真空構造タンブラー SUSgallery が登場!旅人は 風間トオル さん

2025年2月22日(土)朝 9:25~10:30放送 日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」風間トオルが千代田線でぶらり旅!に「大きさや深さで色が変わる!一生モノのチタンの食器」が登場!

 

ろんぐ
とても頑丈なチタンの食器??

 

紹介されたお店について

 

SUSgallery青山本店(表参道駅)

 

SUSgallery青山本店では、チタンなのに6色ある新潟県燕市の金属加工メーカーが作ったチタン真空構造のタンブラーを展示販売。

 

SUSは、創業70年 日本製チタンテーブルウェアブランドで、日本を代表する”金属加工の町”新潟県燕市のものづくりメーカーです。

 

主要ブランドとして、偶然と必然性の美・チタンの創造性を追求する「SUSgallery」と、日本で唯一の国内一貫生産ステンレス魔法瓶ブランド「TSUTSU」を展開。

 

恒成グループの90年におよぶ技術と開発力を背景に、世界初「チタン製真空二重」を実現 、「偶然と必然性の美」チタンの創造性を追求し、時代を超えて輝くチタン素材の可能性に挑みながら、美と機能に輝くアートピースを創造している。

 

SUSgallery直営店に青山本店・コレド室町店・JR名古屋タカシマヤ店がある。

 

 

SUSgallery青山本店 の場所について

 

SUSgallery青山本店 の場所は地図ではこちらです。

 

 

住所は 東京都港区北青山3丁目9−7 表参道N&Nビル 1Fです。

 

詳細情報

 

最寄駅:千代田線「表参道駅」から徒歩3分

 

住所:東京都港区北青山3丁目9-7 表参道N&Nビル1階

 

電話番号:03-6433-5147

 

営業時間:11:00~19:00

 

定休日:月曜

 

公式ホームページ:https://www.susgallery.jp/

 

SUS gallery 青山本店 公式Instagram:https://www.instagram.com/susgallery_aoyama/

 

SUS gallery 公式Instagram:https://www.instagram.com/susgallery.jp/

 

千代田線 について

 

全20駅ある代々木上原から北綾瀬を結ぶ全長24キロの路線。

 

小田急線とJR常磐線が相互乗り入れ運転もあり、

 

オフィス街や住宅街、下町までを通る路線です。

 

今回の旅人 風間トオル さんについて

 

風間トオル さんは、1962年8月19日に神奈川県川崎市に生まれます。

 

ファッション雑誌のモデルにスカウトされデビューし、また俳優としてもデビューし、多くのトレンディードラマに出演しています。

 

今も幅広い役をドラマ、映画、舞台で演じて活躍中です。

 

ぶらり途中下車の旅 番組データ

 

日テレ「ぶらり途中下車の旅」は、毎週土曜あさ9時25分から放送の、毎回個性豊かな芸能人が旅人となり、電車で気ままにぶらり旅。

 

ナレーションは小日向文世。

 

出演者

 

旅人 風間トオル

 

音楽

 

「迷夢」中島健人

 

制作

 

制作協力 日テレ アックスオン

 

公式サイト

 

https://www.ntv.co.jp/burari/