2025年(土) 17時00分~17時30分 のMBSテレビ「住人十色(じゅにんといろ)」放送内容に、「建築費40%オフ!?2000万円コストダウンハウス」が登場しますよ!

紹介された家について
紹介されるのは、コストダウン全部のせ!予算3000万円の“コの字”ハウス。
家の建築事務所について
詳細は番組公開後更新です!
MBSテレビ「住人十色(じゅにんといろ)」番組データ
MBSテレビ「住人十色(じゅにんといろ)」家のかずだけある家族のカタチ 毎週土曜日 午後5時放送 出演 駿河太郎 三船美佳。毎週一軒のユニークな「家」を訪問。なぜこんなところに、こんな家を?そこに住む「家の主(あるじ)」の生き方や思いを紐解き、家族の絆にも触れていく番組です。
2025年2月22日(土)の放送内容
★コストダウン全部のせ!予算3000万円の“コの字”ハウス
★キッチンはIHに食洗機、洗面ボウルは憧れていたドイツの老舗メーカーのもの…それでも40%オフのコストカット成功‼
★仕上げを省く?ほぼ見せる収納⁉必見コストダウン術
★舞台は岐阜県多治見市。住人(アルジ)は、2人の子どもがいる4人家族。夫は建築家で、東京から地元・岐阜へUターンし、2年前に家を建てた。シンプルな外観の建物は、奥に向かって2棟並んでいるように見えるが、実はつながっている。元々、北側以外の三方を隣家に囲まれた暗い土地だったため、建物を東に寄せ、さらにコの字の内側に大開口を設置。これで周囲の視線を遮り、南西側から光を採り込むことができた。
★土地の価格が1500万円から500万円に値下がりしたタイミングでで土地の購入を決めた。1階には夫の建築事務所があり、2階3階が生活のメインスペース。延べ床面積46坪、設計事務所を含めた3階建ての現在の一般的な建築費用は5000万円にもなる。それを40%オフの3000万円に収めなければならなかったため、住人(アルジ)夫妻はコストダウンを“全部のせ”。DIYをはじめ、コストを削減できることはすべてトライしたという。
★室内は仕上げを省くことで約180万円ものコストダウンに成功。他にも通常キッチンで使わないものを収納に転用するなど、地道にコストダウンを実施。ただ洗面ボウルだけは、夫がずっと憧れていたドイツの老舗メーカーのものを設置したという。 予算40%オフに成功したコの字ハウス。間仕切りが少ないのが、子どもがのびのび過ごしは家が大好きになったそう。コストダウンした分、家族の笑顔が大幅にアップしたようだ。
出演者
MC:駿河太郎 三船美佳
訪問者(リポーター): 黛英里佳
ナビゲーター:海渡未来(MBSアナウンサー)
ナレーション:かわたそのこ
住人十色 公式サイト
住人十色 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/toiro_mbs/ @toiro_mbs