奈良県橿原市【植物のトラブルに応える「草木ノ駆け込み寺」塩津植物研究所】塩津丈洋(しおずたけひろ)さん、久実子(くみこ)さん夫妻さんが【LIFE~夢のカタチ~】で紹介!名古屋芸術大学・pejite青山・十市御縣座神社(とおいちのみあがたにいますじんじゃ)・ホームページ・イベント・本・イベント・インスタ・ネットストア・通販・お取り寄せ・場所は?

奈良県橿原市【塩津植物研究所】塩津丈洋さん、久実子さん夫妻さんが【LIFE~夢のカタチ~】で紹介!場所は?

奈良県橿原市にある「塩津植物研究所」塩津丈洋さん、久実子さんが、2021年1月30日(土) 午前11時からの朝日放送LIFE~夢のカタチ~に登場するようですよ!

「次世代に伝えたい!新しい感性が生み出す盆栽 塩津植物研究所 塩津丈洋さん、久実子さん夫妻」と題して紹介。

「おじさんの趣味」というイメージがある盆栽は。そんなイメージを覆す新しい盆栽を作っているご夫婦が奈良県にいます。それが今回登場する橿原市を拠点に活動する種木屋の塩津丈洋さん、久実子さん夫妻。種木は盆栽に使う樹木のこと。松や梅などが一般的にしられています。今回紹介される塩津さん夫妻は、普通は盆栽にしない観葉植物を種木として育てており、その数はおよそ1万株といいます。

塩津さんの作る盆栽には、数千円から手に入る手軽さと可愛らしさで、若い世代を中心に人気話題に。東京・青山で昨年10月に開いた展示会は大盛況でした。そして橿原のアトリエにも日本各地からお客さんが訪れています。

塩津夫妻は1日をほぼ草木の手入れに費やします。草木が生み出す自然の風景を小さな鉢の中に再現して楽しむ盆栽。

塩津夫妻は盆栽の魅力を次世代に伝えることを大事にしています。妻の久実子さんは、種木や鉢選びから植え方までを丁寧に指導する盆栽教室を月に1度、開催。母校の名古屋芸術大学で教鞭をとる丈洋さんは盆栽の面白さを若い世代に伝えているほか、植物のトラブルに応える「草木ノ駆け込み寺」の活動にも取り組んでいます。

今回映像では、日本の伝統を大切に、植物が日常にある毎日を暮らす塩津さん一家の、盆栽との関わり、和やかな日々を、赤や黄色の紅葉が美しい秋から年末、そしてお正月に密着紹介されます。必見!

「塩津植物研究所」とは?

「塩津植物研究所」は、2010年設立、奈良県橿原市、種木屋。実生、挿し木、取り木、様々な園芸技法を用い、生産した種木から盆栽への仕上げまでを一貫して行う。草木の生産や培養、治療に注力し、誰しもの「草木ノ駆け込み寺」となれるよう、人と植物のよりよい暮らしを研究している。

塩津植物研究所 著書 本:身近に植物のある暮らし

「塩津植物研究所」場所

「塩津植物研究所」店舗情報

盆栽の販売だけでなく、植物全般の相談にもOK。予約制で毎月第3土曜日に盆栽教室を開催。

  • 住所:〒634-0008 奈良県橿原市十市町993 – 1 地図
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:水・木
  • TEL・FAX:0744-48-0845
  • 塩津植物研究所 公式サイト:http://syokubutsukenkyujo.com/
  • 塩津植物研究所 公式フェイスブック:https://www.facebook.com/syokubutsukenkyujo/
  • 塩津植物研究所 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/syokubutsu_kenkyujo/

pejite青山

明治から昭和初期に作られた日本の家具を販売しているお店。通常営業では塩津さんの盆栽は販売していませんのでご注意ください。

  • 住所:東京都港区南青山5-6-9 サウス青山マンション102
  • 営業時間:12:00~20:00
  • 定休日:木曜
  • 電話:03-6427-6131

十市御縣座神社(とおいちのみあがたにいますじんじゃ)

1千年以上の歴史があると言われる神社です。

  • 住所:奈良県橿原市十市町1番地

名古屋芸術大学

塩津さんが盆栽の講義をしている。

  • 住所:愛知県北名古屋市徳重西沼65番地(西キャンパス)
  • 名古屋芸術大学 公式サイト:https://www.nua.ac.jp

朝日放送テレビ【LIFE~夢のカタチ~】番組データ

朝日放送テレビ「LIFE~夢のカタチ~」 毎週土曜日 午前11時~放送 夢を追い、情熱を傾ける人たちに密着する人間ドキュメント番組です。ナレーションは演技派俳優の佐々木蔵之介さん。人生の物語を豊かな語りで紹介されます。
  • 朝日放送テレビ「LIFE~夢のカタチ~」公式サイト:https://www.asahi.co.jp/life/